【笑暮屋15周年記念企画第一弾!】2024年夏のキャンペーンのお知らせ
笑暮屋のtan-penとオリジナルインク「下町の青藍」が登場し、存在感を醸し出すミステリー映画『乱歩の幻影』 が公開されます!

弓子は、江戸川乱歩の愛読者。生前の乱歩が吐いた「僕は殺人快楽症になりたい」という言葉を巡る都市伝説を追う。ミステリー界のレジェンド、島田荘司の人気短編作品を「20歳のソウル」監督秋山純の手により映画化。
“イケメン記者”の里美新造(小貫莉奈)が愛用するアイテムとして、笑暮屋のtan-pen(たんぺん)と、オリジナルインク「下町の青藍(せいらん)」が登場します。
話の濃いミステリーだからストーリーに引き込まれて見逃してしまいそう?!笑暮屋製品の登場シーンをお見逃しなく!
『乱歩の幻影』
原作・脚本・音楽:島田荘司
監督:秋山純
2024年7月26日公開
公式HP
『乱歩の幻影』を観て笑暮屋店舗に行こうキャンペーン(7月27日〜8月31日まで実施)
映画好き、笑暮屋の万年筆好きのお客様にお得なキャンペーン!
7月26日から公開される映画『乱歩の幻影』を映画館でご鑑賞いただいたお客様が、荒川区の笑暮屋店舗で万年筆をお買い上げの際、会計金額より3,000円値引きいたします!笑暮屋の前に『乱歩の幻影』を観に映画館へ行こう!
※7月26日(金)は臨時休業させていただきます。
3,000円値引きの特典を受けるには?
アプリ、メールなど、ご鑑賞日時と座席番号が明記されたものをお会計前にご提示ください。
※ご利用は1鑑賞1回のみ有効。日時と座席番号は記録させていただきますので予めご承諾の上ご提示ください。
※特典は荒川区の笑暮屋店舗でのみ有効です。他店、他媒体では受けられません。
※他割引との併用はできません。キャンペーン実施期間内のみ有効な特典です。